-神々に愛されし地- エオルゼア。
その地に住まう1人の追憶。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オープンβの開始日時が延期されましたがクライアントソフトウェアのインストーラーのダウンロードは可能です。ただし、
9月1日の11:00に一時停止
されるそうなので早めにダウンロードした方がよさそうですね。
ちなみにオープンβ用レジストレーションコードの発行日時も未定です。
(オープンβテスト申し込みサイト)
9月1日の11:00に一時停止
されるそうなので早めにダウンロードした方がよさそうですね。
ちなみにオープンβ用レジストレーションコードの発行日時も未定です。
(オープンβテスト申し込みサイト)
PR
公式Twitterでオープンβ開始が延期する事が通知されました。
理由は『致命的な不具合の発覚』
新しい開始日時は未定だそうです。
製品版に間に合うようにオーブンβテストが順調に終わって欲しいですね。
理由は『致命的な不具合の発覚』
新しい開始日時は未定だそうです。
製品版に間に合うようにオーブンβテストが順調に終わって欲しいですね。
オープンβで使用したキャラクター名は製品版でも使用出来るのですがここで注意点が1つ
オープンβテストで選択したワールドと、製品版で選択したワールドが同じ場合に限り、キャラクター名を引き継ぐことができる。
という事です。
知り合いと一緒にplayする人は要注意ですね。
オープンβテストで選択したワールドと、製品版で選択したワールドが同じ場合に限り、キャラクター名を引き継ぐことができる。
という事です。
知り合いと一緒にplayする人は要注意ですね。
ファイナルファンタジーXIVβテスト事務局よりメールが届きました。内容は以下のとおりです。
・オープンβテスト参加申込み方法
・オープンβテストで使用するクライアントソフトウェアについて
・オープンβから製品版へのキャラクター名の引き継ぎについて
・オープンβテスト参加申込み方法
・オープンβテストで使用するクライアントソフトウェアについて
・オープンβから製品版へのキャラクター名の引き継ぎについて
ATIブランドがAMDに統合される事で『ATI』の名称が消える事になりました。
ただし、『ATI』のイメージカラーはそのまま残るそうです。
(『AMD,ATIブランドをAMDブランドに統合』マイコミジャーナル)
(『ATIにお別れ。AMD,ATIブランドに統合し、GPUは「AMD Radeon」に』4Gamer.net)
ただし、『ATI』のイメージカラーはそのまま残るそうです。
(『AMD,ATIブランドをAMDブランドに統合』マイコミジャーナル)
(『ATIにお別れ。AMD,ATIブランドに統合し、GPUは「AMD Radeon」に』4Gamer.net)
My character
World | :Trabia |
Name | :Rogner Fulkugen |
Main Class | :木工師 |
Sub Class | :園芸師・弓術士 |
Retainer | : |
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Category
Blog Manager
ニックネーム:
神戸メロン
自己紹介:
わたしは2人の子持ち。子供たちが可愛くて可愛くて仕方ありません。
しか~し、FF14いっぱいやりて~!!半夜行性の子達よ早く寝てくれ。そして願わくば朝まで寝て下されぃ。(ついでに奥様も早く寝て下さい。宜しくお願いします)
しか~し、FF14いっぱいやりて~!!半夜行性の子達よ早く寝てくれ。そして願わくば朝まで寝て下されぃ。(ついでに奥様も早く寝て下さい。宜しくお願いします)
Search form in blog
Counter