忍者ブログ
-神々に愛されし地- エオルゼア。 その地に住まう1人の追憶。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オープンβが9/1より開始。


PC間に合わないっす
PR
ファイナルファンタジーXIV「エオルゼア通信β号」が付属する

『ヴァナ・ディール通信 Fact Book1』



『ファイナルファンタジーXIV エオルゼア オフィシャルスターティングガイド』


を予約してもうた


子ども達が寝てから妻が寝るまでの間はplayするには微妙な時間帯。毎晩playしてると「疲れが取れないので早く寝なよ」とありがたい言葉を頂くのだがそんな事より限られた時間でより長くFFXIVやりたいんですよ。でもってみんななが寝るまでFF関係の事を何もせずにただ時間が過ぎさるのを待つのは非常に酷です。


2冊も3冊も同じなんで


『ファイナルファンタジーXIV エオルゼア通信 ~はじめよう! FFXIV~』


も予約しよっと
βテスターの批判の声として『戦闘や移動を続けていると疲労度が蓄積される。それに伴って取得できる経験値が減少するため長時間プレイヤーには不利になる』(「『FF14』のゲームシステムが酷評! 疲労度がたまると経験値が入りにくくなる」ロケットニュース24)



開発側の意見としてgamescomのインタビューに河本氏は疲労度や潜在値といった概念を導入した理由を

・短時間プレイヤーにボーナスを与えてあげたい
・短時間でも遊べるように、というのがいちばんのコンセプト

と発言しています。
長時間プレイヤーに対しては


・クラスを変えた場合は、疲労度などは影響しないため色々なクラスでプレイしてみてほしい・パーティーを組むうえで確実に選択肢が増える


と答えています。(「gamescomで『ファイナルファンタジーXIV』のキーマンに直撃インタビュー!」ファミ通.com)


 メインをクラフター『木工師』でプレイしようと考えている私に取っては長時間プレイヤーの方々がクラフターでプレイする事で相場が下がってしまうかもしれないというこのシステムは非常に厄介です。
もう少し早く疲労度が回復する(24時間とか)、逆にある程度疲労度が溜まっている状態の方が取得経験値がアップする、など考え直してもらわないと『過疎化』が発生するのではないのでしょうか?


 でもってFF14の『疲労度騒動』について田中弘道氏はtwitterで

 ・海外サイトはデマが多い
 ・勝手な妄想が追加されている

 など発言されています


クローズドβが終わってオープンβでどの様に変化しているか期待して待ちましょう。
 前回(8/15)の妄想で『銃術士』を選択したいと決めていたが、今のところ実装されるという情報が公開されていないのでバージョンアップなどで実装される事を期待しつつプレースタイルを考えてみました。


 キーワードは『スローライフ』。


 メインはクラフターの『木工師』。サブは原木調達の為に『園芸師』。でもってファイターかソーサラーの内どれか1つを選んでエオルゼアを放浪してみたいね。

 
(妄想タイム)
 グリダニアで材木調達して家具を作りそれを持ってウルダハやリムサ・ロミンサに。それらの国で家具を売りつつ船を造ろう。でもって、造った船をグリダニアで販売すると金策は万全。


 この計画、名付けまして~


エオルゼア・トライアングル・プロジェクト


 これで決まりだな0( `▽´  )0

 とりあえず朝一でバックアップ電池を交換するために「CR2032」を購入。


 設定を元の戻すために「F2」を押して「set up utility」を呼び出し紙に記入しておく。
 すると「Date/Time」が『wed.Mar.31.2010』となっていたのでビックリ
 

 ケースを開けてマザーボードを見るとコンデンサ上部のオレンジの塊=液漏れが少し成長しているのを確認し購入してきた「CR2032」を交換。


 どきどきしながらPCの電源を入れ以前書き残しておいた設定と見比べました。
 「Date/Time」を再設定。他は「Video」の「Primary  Video」を「PCI」に設定するだけですみました。

My character
World:Trabia
Name:Rogner Fulkugen
Main Class:木工師
Sub Class:園芸師・弓術士
Retainer
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Blog Manager
ニックネーム:
神戸メロン
自己紹介:
わたしは2人の子持ち。子供たちが可愛くて可愛くて仕方ありません。
しか~し、FF14いっぱいやりて~!!半夜行性の子達よ早く寝てくれ。そして願わくば朝まで寝て下されぃ。(ついでに奥様も早く寝て下さい。宜しくお願いします)
Search form in blog
Banner
FF14・攻略ブログ
Bar-code
Mail form
相互リンク募集中です。
Counter
ドードー先輩の次回リーブ発行時間
当サイトに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはリンクフリーです。(相互リンク募集中) Copyright © 2010 神戸メロン All rights reserved. 忍者ブログ [PR]